|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|⇒「'''[[赤+青=?]]'''」
|-
|'''[[赤+青=?]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|初出連載時タイトル「'''赤+青'''」→[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''赤+青=?'''」。
|-
|'''[[悪銭に触れるべからず]]'''
|[[『2013年のゲーム・キッズ』(2013)]]
|2012年12月7日にニコニコ生放送で行われた[https://live2.nicovideo.jp/watch/lv117625237 星海社アワーfeat.2013年のゲーム・キッズ]で阿久津加菜によって朗読された。
|-
|'''[[頭の良さ]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|
|-
|'''[[あなたに似ている]]'''
|[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]]
|[[『プラトニックチェーン 01』(2003)]]、[[『プラトニックチェーン(上)』(2015)]]
|
|-
|'''[[家のない人]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|
|-
|[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]]
|[[『プラトニックチェーン 01』(2003)]]、[[『プラトニックチェーン(上)』(2015)]]
|
|-
|'''[[いろいろな目]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|
|-
|[[『2013年のゲーム・キッズ』(2013)]]
|2013年2月1日にニコニコ生放送で行われた[https://live2.nicovideo.jp/watch/lv123906121 星海社アワーfeat.2013年のゲーム・キッズ]で古木のぞみによって朗読された。
|-
|'''[[生まれない赤ん坊]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|
|-
|'''[[裏切り(ツイストーリー16)]]'''
|[[『2013年のゲーム・キッズ』(2013)]]
|2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた「[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]」で加隈亜衣によって朗読された。
|-
|'''[[運命ゲノム]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(下)』(2013)]]
|
|-
|'''[[英雄たち]]'''
|[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]]
|[[『プラトニックチェーン 03』(2004)]]、[[『プラトニックチェーン(下)』(2015)]]
|
|-
|'''[[笑顔]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|
|-
|[[『プラトニックチェーン 02』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『プラトニックチェーン(下)』(2015)]]
|
|-
|'''[[お揃いの顔]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(下)』(2013)]]
|
|-
|'''[[お揃いの指輪]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(下)』(2013)]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ(下)』(2013)]]では「お<ruby><rb>揃</rb><rp>(</rp><rt>そろ</rt><rp>)</rp></ruby>いの指輪」とルビが振られているもののそれ以外の発表時にはルビは振られていない。
|-
|'''[[オッペンじいさん]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|
|-
|'''[[オッペンの話]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ』(1999)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|初出連載時タイトル「'''買えるから OPPEN's story'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ』(1999)]]収録時タイトル「'''買えるから オッペンの話'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''オッペンの話'''」。
|-
|'''[[大人になる方法]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(下)』(2013)]]
|
|-
|'''[[おばあさんとネコ]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|初出連載時タイトル「'''おばあちゃんと猫'''」→[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]収録時タイトル「'''おばあさんとネコ'''」→[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]収録時タイトル「'''おばあさんと猫'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''おばあさんとネコ'''」。
|-
|'''[[おばあさんと猫]]'''
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]
|⇒「'''[[おばあさんとネコ]]'''」
|-
|'''[[思い出スナップ]]'''
|[[2999年のゲーム・キッズ]]
|[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(下)』(2013)]]
|
|-
|'''[[親を殺そう]]'''