『1999年のゲーム・キッズ』(1994)
2020年11月5日 (木) 19:49時点におけるKobo admin (トーク | 投稿記録)による版
主題 > SFショートショート > 1999年のゲーム・キッズ > 『1999年のゲーム・キッズ』(1994) |
『1999年のゲーム・キッズ』(1994)は渡辺浩弐によるSFショートショートシリーズ「1999年のゲーム・キッズ」の単行本。文庫版は『1999年のゲーム・キッズ』(1997)
シリーズを三分冊で発売した単行本の一巻目。二巻は『マザー・ハッカー』(1994)、三巻は『デジタルな神様』(1995)。
1999年のゲーム・キッズシリーズの単行本 |
---|
三分冊版
二分冊版 |
単行本情報
『1999年のゲーム・キッズ』(1994)
- 1994年3月18日発売[1]
- 1994年4月2日初版発行
- 著者: 渡辺浩弐
- 発行人: 小島文隆
- 編集人: 塩崎剛三
- 編集長: 浜村弘一
- 発行: 株式会社アスペクト(ファミコン通信ブックス レーベル)
- 編集: 株式会社アスキー 出版局 週刊ファミコン通信編集部 担当 森好正
- レイアウト・装幀: 高円寺みなみ
- フォトグラフ: 八木澤芳彦
- デザイン: 斉藤大助
- 写植: 株式会社スタジオ・サン
- 印刷製本: 大日本印刷株式会社
- ISBN: 4-89366-192-2
- NDL書誌情報 http://id.ndl.go.jp/bib/000002373623
- Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4893661922/wcat-22
収録内容
- 第1章 1999年のゲーム・キッズ
- 第01話 家族の絆
- 第02話 起き抜けの悪夢
- 第03話 チャンネル戦争
- 第04話 ゴーグルライフ
- 第05話 人間もどき
- 第06話 高校教師
- 第07話
机上 の空論[2] - 第08話 コピー・ブレイク
- 第09話 究極のビジネス
- 第10話 逃げろ!
- 第11話 楽園
- 第12話 トロイの木馬
- 第13話 鏡
- 第14話 究極のシミュレーション・ゲーム
- 第15話 感じる映画
- 第16話
爆弾人 [2] - 第17話 聞こえますか
- 第18話 伝染性
- 第19話 地図にない国
- 第20話 進化した男
- 第21話 お気に召すまま
- 第22話 クスリ
- 第23話 市長
- 第24話 プラチナ・チケット
- 第25話 究極の小説
- 第26話 遺産
- 第27話 視線
- 第28話 ナイト・トラップ
- 第29話 夢のまた夢
- 第30話 ぷよぷよ
- 第2章 ヴァーチャル・リアリティー
- 第3章 1994年のゲーム・キッズ
- あとがき
- 初出一覧
週刊ファミコン通信で好評連載中の仮想科学小説、ついに登場!
クリエイティブでハイテクでステキな時代の準備はこの本で決まり! 飯島愛(帯より)[3]
週刊ファミコン通信誌上で好評連載中の“仮想科学小説/Simulation Fiction”が一冊に! 『コピー・ブレイク』『ナイト・トラップ』など連載分30話+『ヴァーチャル・リアリティー』『1994年のゲーム・キッズ』の書き下ろし2話を収録!!(『マザー・ハッカー』(1994)巻末より)
出典、リンク、注釈等
- ↑ 連載#49のページより。
- ↑ 2.0 2.1 目次ページではルビが振られていない。
- ↑ Wiki編者は帯現物は確認できていない。http://photozou.jp/photo/show/3200906/243521357