「ショートショート作品五十音順リスト」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Kobo admin (トーク | 投稿記録) (→さ行) タグ: モバイルウェブ編集 モバイル編集 |
Kobo admin (トーク | 投稿記録) (→ま行) タグ: モバイルウェブ編集 モバイル編集 |
||
(同じ利用者による、間の28版が非表示) | |||
30行目: | 30行目: | ||
|[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]] | |[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]] | ||
|[[『プラトニックチェーン 01』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『プラトニックチェーン(上)』(2015)]] | |[[『プラトニックチェーン 01』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『プラトニックチェーン(上)』(2015)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[アイドルと生き霊]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
86行目: | 91行目: | ||
|[[『2000年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ』(2000)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | |[[『2000年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ』(2000)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | ||
|作品タイトルの読み不明。「あきいろ」としてWikiページを作成したが、「しゅうしょく」の可能性がある。 | |作品タイトルの読み不明。「あきいろ」としてWikiページを作成したが、「しゅうしょく」の可能性がある。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[秋葉原探索ゲーム]]''' | ||
+ | |[[しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[秋葉原を救った男]]''' | ||
+ | |[[ソウゾウする商店街 しんばし×アキバ 擬人化トレカラリー2025]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[悪銭に触れるべからず]]''' | |'''[[悪銭に触れるべからず]]''' | ||
125行目: | 140行目: | ||
|[[Hな人人]] | |[[Hな人人]] | ||
|[[『Hな人人』(2013)]] | |[[『Hな人人』(2013)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[あの日のオムライス]]''' | ||
+ | |[[しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展]] | ||
+ | |『しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展パンフレット』(2024) | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
152行目: | 172行目: | ||
|[[令和元年のゲーム・キッズ]] | |[[令和元年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『令和元年のゲーム・キッズ』(2019)]] | |[[『令和元年のゲーム・キッズ』(2019)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[いくつものニュー新橋ビル]]''' | ||
+ | |[[ソウゾウする商店街 しんばし×アキバ 擬人化トレカラリー2025]] | ||
+ | | | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
332行目: | 357行目: | ||
|[[『世にも醜いクラスメートの話』(2022)]] | |[[『世にも醜いクラスメートの話』(2022)]] | ||
|2021年12月24日にYouTube Liveで行われた[https://www.youtube.com/watch?v=BfE_IzstJmY 【生配信】ノベライブ『餌付け』]で渡辺自身による朗読形式で発表された。 | |2021年12月24日にYouTube Liveで行われた[https://www.youtube.com/watch?v=BfE_IzstJmY 【生配信】ノベライブ『餌付け』]で渡辺自身による朗読形式で発表された。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[絵に描いた餅]]''' | ||
+ | |[[渡辺浩弐SSR]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[絵のなかの僕]]''' | |'''[[絵のなかの僕]]''' | ||
388行目: | 418行目: | ||
|[[1999年のゲーム・キッズ]] | |[[1999年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『1999年のゲーム・キッズ』(1994)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | |[[『1999年のゲーム・キッズ』(1994)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[屋上と壁で、泣く女。]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[おじいさんのラジオ]]''' | ||
+ | |[[しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展]] | ||
+ | |『しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展パンフレット』(2024) | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
628行目: | 668行目: | ||
|[[中野ブロードウェイ怪談]] | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
|[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[壁を這うもの]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
639行目: | 684行目: | ||
|[[『プラトニックチェーン 02』(2003)]]、[[『プラトニックチェーン(下)』(2015)]] | |[[『プラトニックチェーン 02』(2003)]]、[[『プラトニックチェーン(下)』(2015)]] | ||
|[[プラトニックチェーン Selected Stories]]にて「カメラの目から」として漫画化された。[[『プラトニックチェーン Selected Stories』(2004-2005)#『プラトニックチェーン Selected Stories Vol.01』(2004)|『プラトニックチェーン Selected Stories Vol.01』(2004)]]に収録。 | |[[プラトニックチェーン Selected Stories]]にて「カメラの目から」として漫画化された。[[『プラトニックチェーン Selected Stories』(2004-2005)#『プラトニックチェーン Selected Stories Vol.01』(2004)|『プラトニックチェーン Selected Stories Vol.01』(2004)]]に収録。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[カメを見るな!]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[カラスと話す]]''' | |'''[[カラスと話す]]''' | ||
684行目: | 734行目: | ||
|[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
|2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた「[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]」で阿久津加菜によって朗読された。 | |2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた「[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]」で阿久津加菜によって朗読された。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[観光]]''' | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[観光客]]''' | |'''[[観光客]]''' | ||
880行目: | 935行目: | ||
|[[2000年のゲーム・キッズ]] | |[[2000年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『夢ビデオ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | |[[『夢ビデオ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[巨大カブトムシの恐怖]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
1,322行目: | 1,382行目: | ||
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | |[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | ||
|初出連載時タイトル「'''差額の清算'''」→[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''差額の精算'''」。 | |初出連載時タイトル「'''差額の清算'''」→[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''差額の精算'''」。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[逆さ階段]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[捜し物]]''' | |'''[[捜し物]]''' | ||
1,331行目: | 1,396行目: | ||
|[[中野ブロードウェイ怪談]] | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
|[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[桜の樹の下に]]''' | ||
+ | |[[渡辺浩弐SSR]] | ||
+ | | | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
1,443行目: | 1,513行目: | ||
|[[1999年のゲーム・キッズ]] | |[[1999年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『1999年のゲーム・キッズ』(1994)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | |[[『1999年のゲーム・キッズ』(1994)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[時代遅れの占い師]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
1,629行目: | 1,704行目: | ||
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | |[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | ||
|⇒「'''[[少年とネコ]]'''」 | |⇒「'''[[少年とネコ]]'''」 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[常連さんお断り]]''' | ||
+ | |[[しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[ショートカット]]''' | |'''[[ショートカット]]''' | ||
1,689行目: | 1,769行目: | ||
|[[『2013年のゲーム・キッズ』(2013)]] | |[[『2013年のゲーム・キッズ』(2013)]] | ||
|2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた「[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]」で松嵜麗によって朗読された。 | |2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた「[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]」で松嵜麗によって朗読された。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[人生卒業写真]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[人生大逆転]]''' | |'''[[人生大逆転]]''' | ||
1,806行目: | 1,891行目: | ||
|[[『2999年のゲーム・キッズ』(1999)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | |[[『2999年のゲーム・キッズ』(1999)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | ||
|初出連載時タイトル「'''俺が溶けていく SUTARUTO's story'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ』(1999)]]収録時タイトル「'''俺が溶けていく スタルトの話'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''スタルトの話'''」。 | |初出連載時タイトル「'''俺が溶けていく SUTARUTO's story'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ』(1999)]]収録時タイトル「'''俺が溶けていく スタルトの話'''」→[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]]収録時タイトル「'''スタルトの話'''」。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[ずっとこのママで]]''' | ||
+ | |[[渡辺浩弐SSR]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[ストレス解消法]]''' | |'''[[ストレス解消法]]''' | ||
2,048行目: | 2,138行目: | ||
|'''[[タイムマシンの起動]]''' | |'''[[タイムマシンの起動]]''' | ||
|[[M-Noah エムノア]] | |[[M-Noah エムノア]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[タイムマシンビル]]''' | ||
+ | |[[しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展]] | ||
| | | | ||
| | | | ||
2,502行目: | 2,597行目: | ||
|[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]] | |[[プラトニックチェーン(ショートショート)|プラトニックチェーン]] | ||
|[[『プラトニックチェーン 02』(2003)]]、[[『プラトニックチェーン(上)』(2015)]] | |[[『プラトニックチェーン 02』(2003)]]、[[『プラトニックチェーン(上)』(2015)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[無い部屋]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
2,522行目: | 2,622行目: | ||
|[[2030年のゲーム・キッズ]] | |[[2030年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『2030年のゲーム・キッズ』(2023)]] | |[[『2030年のゲーム・キッズ』(2023)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[中野のピラミッド]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[中野わらし]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
2,562行目: | 2,672行目: | ||
|[[1999年のゲーム・キッズ]] | |[[1999年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[南国妖怪in東京]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
2,610行目: | 2,725行目: | ||
|[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
|初出連載時、[[『デジタルな神様』(1995)]]収録時タイトル「'''におう事件'''」→[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]]収録時タイトル「'''匂う事件'''」。 | |初出連載時、[[『デジタルな神様』(1995)]]収録時タイトル「'''におう事件'''」→[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]]収録時タイトル「'''匂う事件'''」。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[肉吸い]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[逃げろ!]]''' | |'''[[逃げろ!]]''' | ||
|[[1999年のゲーム・キッズ]] | |[[1999年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『1999年のゲーム・キッズ』(1994)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | |[[『1999年のゲーム・キッズ』(1994)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[虹トイレ・赤トイレ]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
2,621行目: | 2,746行目: | ||
|2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]で五十嵐裕美によって朗読された。2019年10月27日にマチ★アソビVol.23で行われた[http://www.machiasobi.com/events/reading.html READING × READING マチ★アソビ朗読決戦]で井澤詩織によって朗読された。 | |2013年5月4日にマチ★アソビVol.10で行われた[https://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/vol10.html ゲーム・キッズ徳島マチ★アソビ朗読館]で五十嵐裕美によって朗読された。2019年10月27日にマチ★アソビVol.23で行われた[http://www.machiasobi.com/events/reading.html READING × READING マチ★アソビ朗読決戦]で井澤詩織によって朗読された。 | ||
|- | |- | ||
− | |'''[[ニューメディアじいさん]]''' | + | |'''[[にせものの花火]]''' |
− | |[[Hな人人]] | + | |[[渡辺浩弐SSR]] |
− | |[[『Hな人人』(2013)]] | + | | |
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[煮ても焼いても]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[ニューメディアじいさん]]''' | ||
+ | |[[Hな人人]] | ||
+ | |[[『Hな人人』(2013)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
2,634行目: | 2,769行目: | ||
|[[2000年のゲーム・キッズ]] | |[[2000年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『夢ビデオ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『夢ビデオ』(1997)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[人間ガチャ]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
2,742行目: | 2,882行目: | ||
| | | | ||
|} | |} | ||
+ | |||
== は行 == | == は行 == | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
2,805行目: | 2,946行目: | ||
|[[『2020年のゲーム・キッズ』(2020)]] | |[[『2020年のゲーム・キッズ』(2020)]] | ||
|2020年10月30日にYouTube Liveで行われた[https://www.youtube.com/watch?v=fxqumjUOLs0 渡辺浩弐の新・ノベライブ 第15夜]で渡辺自身による朗読形式で朗読された。 | |2020年10月30日にYouTube Liveで行われた[https://www.youtube.com/watch?v=fxqumjUOLs0 渡辺浩弐の新・ノベライブ 第15夜]で渡辺自身による朗読形式で朗読された。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[ばか・あほ・くず・しね・ちくしょう]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[バグタリアン]]''' | |'''[[バグタリアン]]''' | ||
3,038行目: | 3,184行目: | ||
|[[令和元年のゲーム・キッズ]] | |[[令和元年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『令和元年のゲーム・キッズ』(2019)]] | |[[『令和元年のゲーム・キッズ』(2019)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[不規則なエレベーター]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
3,279行目: | 3,430行目: | ||
|⇒「'''[[爆弾人]]'''」 | |⇒「'''[[爆弾人]]'''」 | ||
|} | |} | ||
+ | |||
== ま行 == | == ま行 == | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
3,287行目: | 3,439行目: | ||
|- | |- | ||
! colspan="4"|ま | ! colspan="4"|ま | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[マコモの湯]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[孫守り]]''' | |'''[[孫守り]]''' | ||
3,321行目: | 3,478行目: | ||
|[[1999年のゲーム・キッズ]] | |[[1999年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[真夜中の水面から伸びる手]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
3,467行目: | 3,629行目: | ||
|[[ツイストーリー]] | |[[ツイストーリー]] | ||
| | | | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[メイドさんのお仕事]]''' | ||
+ | |[[しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展]] | ||
+ | | | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[迷路の先に]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
3,489行目: | 3,661行目: | ||
|[[2000年のゲーム・キッズ]] | |[[2000年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『バーチャル・アイドル・クラブ』(1998)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『バーチャル・アイドル・クラブ』(1998)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2000年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[戻るドール]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『ぞくっ! 中野ブロードウェイ怪談』(2025)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
3,516行目: | 3,693行目: | ||
| | | | ||
|} | |} | ||
+ | |||
== や行 == | == や行 == | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
3,694行目: | 3,872行目: | ||
|- | |- | ||
! colspan="4"|り | ! colspan="4"|り | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[陸軍中野学校伝説]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[リサイクル]]''' | |'''[[リサイクル]]''' | ||
3,786行目: | 3,969行目: | ||
| | | | ||
|} | |} | ||
+ | |||
== わ行 == | == わ行 == | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
3,809行目: | 3,993行目: | ||
|[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | |[[『聖人プログラム』(2000)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版』(2003)]]、[[『小説』(2006-2007)]]、[[『渡辺浩弐ショート・ショート傑作選集』(2007-2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ 完全版DX』(2008)]]、[[『2999年のゲーム・キッズ(上)』(2013)]] | ||
|2019年10月27日にマチ★アソビVol.23で行われた[http://www.machiasobi.com/events/reading.html READING × READING マチ★アソビ朗読決戦]で清水彩香によって朗読された。 | |2019年10月27日にマチ★アソビVol.23で行われた[http://www.machiasobi.com/events/reading.html READING × READING マチ★アソビ朗読決戦]で清水彩香によって朗読された。 | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[忘れられた日記]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
+ | | | ||
|- | |- | ||
|'''[[忘れるな!]]''' | |'''[[忘れるな!]]''' | ||
3,844行目: | 4,033行目: | ||
! colspan="4"|ん | ! colspan="4"|ん | ||
|} | |} | ||
+ | |||
== その他数字など == | == その他数字など == | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
3,996行目: | 4,186行目: | ||
|[[1999年のゲーム・キッズ]] | |[[1999年のゲーム・キッズ]] | ||
|[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | |[[『デジタルな神様』(1995)]]、[[『デジタルな神様』(1999)]]、[[『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)]] | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[4階の匂い]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
4,018行目: | 4,213行目: | ||
|[[M-Noah エムノア]] | |[[M-Noah エムノア]] | ||
| | | | ||
+ | | | ||
+ | |- | ||
+ | |'''[[Googleマップの黒霧|Googleマップの<ruby>黒<rp>(</rp><rt>こく</rt><rp>)</rp></ruby><ruby>霧<rp>(</rp><rt>む</rt><rp>)</rp></ruby>]]''' | ||
+ | |[[中野ブロードウェイ怪談]] | ||
+ | |[[『中野ブロードウェイ怪談』(2023)]] | ||
| | | | ||
|- | |- |
2025年9月3日 (水) 05:44時点における最新版
渡辺浩弐によるショートショート作品を五十音順に並べたリスト。何をもってショートショート作品とするかはページ編者の判断によっている。このリストにはショートショート作品よりも短い 掌編小説作品も含めている。
作品名を五十音順に並べてある。その際、読みよりも表記を優先させているので注意されたい。例を挙げると「三つ数えろ」は“ま行”で取り扱っているが、「3つ数えろ」は“その他数字など”で取り扱っている。また、いくつかの作品は版を改められる中で、改題されたりオチに変更を加えられたが、それらは同作品として取り扱っている。