「『アトランシティー』(2003)」の版間の差分

提供: W-Cat 渡辺浩弐さんデータベース(Wiki Ver.試験中)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「__NOTOC__ {| class="wikitable" |- |主題 > 原作担当 > アトランシティー > 『アトランシティー』(2003) |} '''『…」)
 
タグ: モバイルウェブ編集 モバイル編集
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
12行目: 12行目:
 
: 原作: 渡辺浩弐
 
: 原作: 渡辺浩弐
 
: キャラクター原案: 岡崎武士
 
: キャラクター原案: 岡崎武士
: 発行者: 片寄聰
 
 
: COVER DESIGN & DIGITAL COLLAGE: SUMIYOSHI AKIHITO + fake graphics
 
: COVER DESIGN & DIGITAL COLLAGE: SUMIYOSHI AKIHITO + fake graphics
 
: 発行者: 片寄聰
 
: 発行者: 片寄聰
31行目: 30行目:
 
*最終話 暴走
 
*最終話 暴走
 
*EPILOGUE ――香織編――
 
*EPILOGUE ――香織編――
 +
 +
 +
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">
 +
<div style="font-weight:bold;">'''収録内容(ページ情報つき)'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 +
*第一話 払暁 ''pp.7-38''
 +
*第二話 邂逅 ''pp.39-70''
 +
*第三話 軋轢 ''pp.71-98''
 +
*最終話 暴走 ''pp.99-166''
 +
*EPILOGUE ――香織編―― ''pp.167-190''
 +
</div></div>
 +
  
 
<blockquote style="border: 1px solid #000; padding: 1em;">
 
<blockquote style="border: 1px solid #000; padding: 1em;">

2024年7月7日 (日) 10:01時点における最新版

主題 > 原作担当 > アトランシティー > 『アトランシティー』(2003)

『アトランシティー』(2003)は渡辺浩弐が原作を担当した漫画単行本。カタカナ表記のタイトルは奥付、帯から採録した。タイトル表記は他に「@RUN-CITY」(ジャケット、標題紙、背文字)、「@Run-City」(本編、EPILOGUE最終ページ)などがある。

単行本情報

『アトランシティー』(2003)

2003年5月1日初版第一刷発行
漫画: 加倉井ミサイル
原作: 渡辺浩弐
キャラクター原案: 岡崎武士
COVER DESIGN & DIGITAL COLLAGE: SUMIYOSHI AKIHITO + fake graphics
発行者: 片寄聰
発行所: 株式会社小学館(IKKI COMIX レーベル)
印刷所: 共同印刷株式会社
装幀: 住吉昭人(フェイク・グラフィックス)
連載担当: 勝見正克
単行本責任編集: 平井真美
単行本編集: 勝見正克
ISBN: 4-09-188311-7
NDL書誌情報 http://id.ndl.go.jp/bib/000004084943
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4091883117/wcat-22

収録内容

  • 第一話 払暁
  • 第二話 邂逅
  • 第三話 軋轢
  • 最終話 暴走
  • EPILOGUE ――香織編――


収録内容(ページ情報つき)
  • 第一話 払暁 pp.7-38
  • 第二話 邂逅 pp.39-70
  • 第三話 軋轢 pp.71-98
  • 最終話 暴走 pp.99-166
  • EPILOGUE ――香織編―― pp.167-190


加倉井ミサイル入魂!

加筆がなんと75P(ページ) 新規ストーリー24P(ページ)

しかもオマケ付き!! カバーをめくるとフルカラー描き下ろし画像が!!

これでおもしろくないワケがない!(帯より)

STORY...

In Tokyo in the near future, where technology progressed, the top idol of the century "Mai Hitomi" was involved in the accident during the concert, and disappeared.

It was in the cyber-city "@Run-city" infested with violence and illegal acts that she awoke up.(ジャケット裏より)