=== 『ロボットの夜 異形コレクション』(2000) ===
「[[2999年2月29日]]」を収録。」を収録。異形コレクションシリーズの17巻。
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">
: カバーデザイン: 奥沢清(パークデザイン)
: カバー印刷: 萩原印刷
: 本文イラストレーション: 村山潤一
: 発行者: 濱井武
: 印刷: 萩原印刷
'''収録内容'''
*著・犬村小六「月のかわいい一側面」著・井上雅彦「編集序文」*第1部 見知らぬ<ruby><rb>最先端</rb><rp>(十五夜</rp><rt>エッジ</rt><rp>) Illustration・片山若子</rp></ruby>**著・草上仁「サージャリ・マシン」*著・渡辺浩弐「親愛なるお母さまへ」*著・平山夢明「<ruby><rb>卵男</rb><rp>(敬老の日</rp><rt>エッグマン</rt><rp>) Illustration・ざいん</rp></ruby>」**著・斎藤肇「自立する者たち」*第2部 故郷は未来**著・菊地秀行「保が還ってきた」**著・石田一「夜のロボット」**著・梶尾真治「小壺ちゃん」**著・青山智樹「夜警」**著・奥田鉄人「METAL KINGDOM」**著・眉村卓「サバントとボク」**著・堀晃「背赤後家蜘蛛の夜」**著・岡本賢一「LE389の任務」**著・菅浩江「KAIGOの夜」**著・渡辺浩弐「2999年2月29日」*第3部 機巧人形の幻想**著・高野史緒「錠前屋」**著・安土萌「ケルビーノ」**著・横田順彌「木偶人」**著・北原尚彦「人造令嬢」**著・速瀬れい「上海人形」**著・友成純一「蔵の中のあいつ」**著・江坂遊「缶詰28号」**著・本間祐「真夜中の庭で」**著・奥田哲也「虹の彼方に」*著・滝本竜彦「おじいちゃんの小説塾」(塾の日) Illustration・名称不明*著・井上雅彦「カクテル」**著・竹河聖「角出しのガブ」*著・紅玉いづき「青春離婚」(いい夫婦の日) Illustration・HERO付録 井上雅彦アンソロジー一覧*著・泉和良「下界のヒカリ」(大晦日) Illustration・一橋真巻末インフォメーション 収録作家から読者へ
<blockquote style="border: 1px solid #000; padding: 1em;">
“1年の記念日”をテーマに、小説の最前線で活躍する作家が贈る、とっておきの<ruby><rb>短編集</rb><rp>(</rp><rt>カレンダー小説</rt><rp>)</rp></ruby>。(帯より)</blockquote>ロボットは「闇」を見せる機巧か――?
今宵のテーマは<blockquote style="border: 1px solid #000; padding: 1em;"ロボットの夜>小説界の最前線で活躍する作家が贈る、とっておきの短編集。 “1年の記念日”をテーマにWebサイト「最前線」にて期間限定公開されたカレンダー小説を満を持して星海社FICTIONS化。 ご存じ「とある飛空士」シリーズ・。ホラー、ミステリー、幻想怪奇、ロマンス……さまざまな意味合いの「夜」が登場します。……そして、もちろん、渾身のSFも。物語の精霊たちと味わいましょう。来るべき世紀のすべての夜の<ruby><rb>犬村小六常闇</rb><rp>(</rp><rt>いぬむらころくとこやみ</rt><rp>)</rp></ruby>の初短編『月のかわいい一側面』(<ruby><rb>十五夜</rb><rp>(</rp><rt>9月13日</rt><rp>)</rp></ruby>)。短編小説の名手・<ruby><rb>渡辺浩弐</rb><rp>(</rp><rt>わたなべこうじ</rt><rp>)</rp></ruby>の『親愛なるお母さまへ』(<ruby><rb>敬老の日</rb><rp>(</rp><rt>9月17日</rt><rp>)</rp></ruby>)。ひきこもり世代のトップランナー・<ruby><rb>滝本竜彦</rb><rp>(</rp><rt>たきもとたつひこ</rt><rp>)</rp></ruby>の『おじいちゃんの小説塾』(<ruby><rb>塾の日</rb><rp>(</rp><rt>10月9日</rt><rp>)</rp></ruby>)。恋愛小説の次代を担う、<ruby><rb>紅玉</rb><rp>(</rp><rt>こうぎょく</rt><rp>)</rp></ruby>いづきの『青春離婚』(<ruby><rb>いい夫婦の日</rb><rp>(</rp><rt>11月22日</rt><rp>)</rp></ruby>)。現代SF小説界の新鋭・<ruby><rb>泉和良</rb><rp>(</rp><rt>いずみかずよし</rt><rp>)</rp></ruby>の『下界のヒカリ』(<ruby><rb>大晦日</rb><rp>(</rp><rt>12月31日</rt><rp>)</rp></ruby>)。全5篇を収録した下巻。を。(ジャケット裏より)</blockquote>
</div></div>
=== 『ロボット・オペラ』(2004) ===