2020年のゲーム・キッズ
主題 > SFショートショート > 2020年のゲーム・キッズ |
『2020年のゲーム・キッズ』は渡辺浩弐によるSFショートショートシリーズ。
SFショートショートシリーズ |
---|
解題
2020年4月3日から発表された、SFショートショートシリーズ。渡辺のSFショートショートシリーズとしては『令和元年のゲーム・キッズ』に続く8作目。
渡辺浩弐の新・ノベライブの中で朗読作品として発表された。
シリーズに属する作品
カテゴリ:2020年のゲーム・キッズ シリーズの作品、または本ページ下部の各作品初出情報を参照されたい。
単行本
『2020年のゲーム・キッズ』(2020)
- 2020年11月15日発売。シリーズのうちアフターコロナを取り扱った作品のみを収録している。
各作品初出情報
- 時系列をわかりやすくするために単行本の発売日も併記してある。
2020.04.03 2020年4月3日のゲーム・キッズ #1『好きなことで、生きていく?』
2020.04.10 2020年4月10日のゲーム・キッズ #2『約束された神ゲーム』
2020.04.17 2020年4月17日のゲーム・キッズ #3『人体工場』
2020.04.24 2020年4月24日のゲーム・キッズ #4『自分ロイド』
2020.05.02 #5『人間のふりをしたAIのふりをした人間のふりをしたAI』
2020.05.05 2020年5月5日のゲーム・キッズ #6『子供に優しい死神』
2020.05.12 2020年のゲーム・キッズ #7『死ぬぞ』
2020.05.23 2020年のゲーム・キッズ #8『ブスマニア』
2020.05.30 2020年のゲーム・キッズ #9『母の呪い』
2020.06.06 2020年のゲーム・キッズ #10『不要不急の人』
2020.06.13 2020年のゲーム・キッズ #11『青人』
2020.06.20 2020年のゲーム・キッズ #12『星の数ほど』
2020.06.27 2020年のゲーム・キッズ #13『密な関係』
2020.08.19 世界最大の密室
- 単行本(『ステイホームの密室殺人 1 コロナ時代のミステリー小説アンソロジー』(2020))書き下ろし作品
2020.09.17 末恐ろしい子供
- 単行本(『ステイホームの密室殺人 2 コロナ時代のミステリー小説アンソロジー』(2020))書き下ろし作品
2020.10.23 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 #14『袋のネズミ』
2020.10.30 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 #15『映える女』
2020.11.06 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 #16『2つの家』
2020.11.13 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 #17『盛りガール』
2020.11.15 『2020年のゲーム・キッズ』(2020)
2020.11.15 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 05 デジタル断捨離
- 単行本(『2020年のゲーム・キッズ』(2020))書き下ろし作品
2020.11.15 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 07 美少女老人
- 単行本(『2020年のゲーム・キッズ』(2020))書き下ろし作品
2020.11.15 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 08 ラブ・フォー・セール
- 単行本(『2020年のゲーム・キッズ』(2020))書き下ろし作品
2020.11.15 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 13 無観客試合
- 単行本(『2020年のゲーム・キッズ』(2020))書き下ろし作品
2020.11.15 2020年のゲーム・キッズ →その先の未来 16 小説家のいない世界
- 単行本(『2020年のゲーム・キッズ』(2020))書き下ろし作品