『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)
ナビゲーションに移動
検索に移動
主題 > SFショートショート > 1999年のゲーム・キッズ > 『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012) |
『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)は渡辺浩弐によるSFショートショートシリーズ「1999年のゲーム・キッズ」の単行本。
上巻である『1999年のゲーム・キッズ(上)』(2012)とあわせ、シリーズの作品を網羅した単行本。
1999年のゲーム・キッズシリーズの単行本 |
---|
三分冊版
二分冊版 |
単行本情報
『1999年のゲーム・キッズ(下)』(2012)
- 2012年7月10日発売[1]
- 2012年7月10日第1刷発行
- 2020年11月27日Kindle版発売[2]
- 著者: 渡辺浩弐
- Illustration: 竹
- Book Design: Veia
- Font Direction: 紺野慎一
- 発行者: 杉原幹之助・太田克史
- 編集担当: 太田克史
- 編集副担当: 山中武・今井雄紀
- 発行所: 株式会社星海社(星海社文庫 レーベル ワ1-02)
- 発売元: 株式会社講談社
- 印刷所: 凸版印刷株式会社
- 製本所: 加藤製本株式会社
- ISBN: 978-4-06-138935-9
- NDL書誌情報 http://id.ndl.go.jp/bib/023767014
- Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4061389351/wcat-22
本書は一九九四年から一九九五年にアスペクトから刊行された同名の単行本全三巻を再編集した幻冬舎文庫版(一九九七年、一九九九年刊・全三巻)を底本とし、改稿の上文庫化したものです。(奥付より)
収録内容
- 第51話 喋る死体
- 第52話 似合いの夫婦
- 第53話 シンデレラ
- 第54話 浦島太郎
- 第55話 18禁
- 第56話 バーチャルシティー
- 第57話 劣等生
- 第58話 三つ数えろ
- 第59話 私小説
- 第60話 懐かしの現代
- 第61話 父さんの故郷
- 第62話 ザ・自殺ショー!
- 第63話 伝説のスター
- 第64話 サブリミナル天国
- 第65話 マザー・ハッカー
- 第66話 0310-345の謎
- 第67話 オンリーユー
- 第68話 国境
- 第69話 ハウ・トゥ・不老不死
- 第70話 共犯者
- 第71話 そのときの行動
- 第72話 ふたりの会話
- 第73話 生中継
- 第74話 愛犬家殺人事件
- 第75話 奇異な疾病
- 第76話 幸福テレビ
- 第77話 一大事
- 第78話 デジタルな神様
- 第79話 戸締まり用心
- 第80話 ペット
- 第81話 幻の18年
- 第82話 蛍
- 第83話 匂う事件
- 第84話 分身
- 第85話 完全民主主義
- 第86話 早送り症候群
- 第87話 平和と戦争
- 第88話 嘘つき
- 第89話 ひそひそ話
- 第90話 ストレス解消法
- 第91話 ゲームなんでも相談室
- 第92話 3Dの少女
- 第93話 ・・・
- 第94話 彼の両手のなかで
- 第95話 短距離ランナーの孤独
- 第96話 未登録
- 第97話 証拠
- 第98話 スクープのこつ
- 第99話 われら人類!
- 第100話 夢中
- 第101話 1999年のゲーム・キッズ
収録内容(ページ情報つき)
- 第51話 喋る死体 pp.7-12
- 第52話 似合いの夫婦 pp.13-18
- 第53話 シンデレラ pp.19-24
- 第54話 浦島太郎 pp.25-30
- 第55話 18禁 pp.31-36
- 第56話 バーチャルシティー pp.37-42
- 第57話 劣等生 pp.43-48
- 第58話 三つ数えろ pp.49-54
- 第59話 私小説 pp.55-60
- 第60話 懐かしの現代 pp.61-66
- 第61話 父さんの故郷 pp.67-72
- 第62話 ザ・自殺ショー! pp.73-78
- 第63話 伝説のスター pp.79-84
- 第64話 サブリミナル天国 pp.85-90
- 第65話 マザー・ハッカー pp.91-96
- 第66話 0310-345の謎 pp.97-102
- 第67話 オンリーユー pp.103-108
- 第68話 国境 pp.109-114
- 第69話 ハウ・トゥ・不老不死 pp.115-120
- 第70話 共犯者 pp.121-126
- 第71話 そのときの行動 pp.127-132
- 第72話 ふたりの会話 pp.133-138
- 第73話 生中継 pp.139-144
- 第74話 愛犬家殺人事件 pp.145-150
- 第75話 奇異な疾病 pp.151-156
- 第76話 幸福テレビ pp.157-162
- 第77話 一大事 pp.163-168
- 第78話 デジタルな神様 pp.169-174
- 第79話 戸締まり用心 pp.175-180
- 第80話 ペット pp.181-186
- 第81話 幻の18年 pp.187-192
- 第82話 蛍 pp.193-198
- 第83話 匂う事件 pp.199-204
- 第84話 分身 pp.205-210
- 第85話 完全民主主義 pp.211-216
- 第86話 早送り症候群 pp.217-222
- 第87話 平和と戦争 pp.223-228
- 第88話 嘘つき pp.229-234
- 第89話 ひそひそ話 pp.235-240
- 第90話 ストレス解消法 pp.241-246
- 第91話 ゲームなんでも相談室 pp.247-252
- 第92話 3Dの少女 pp.253-258
- 第93話 ・・・ pp.259-264
- 第94話 彼の両手のなかで pp.265-270
- 第95話 短距離ランナーの孤独 pp.271-276
- 第96話 未登録 pp.277-282
- 第97話 証拠 pp.283-288
- 第98話 スクープのこつ pp.289-294
- 第99話 われら人類! pp.295-300
- 第100話 夢中 pp.301-306
- 第101話 1999年のゲーム・キッズ pp.307-329
広告マッチングシステム、ペアレンタルコントロール、情報統制、ライフログ、はてはビデオオンデマンドまで……、世界の光と影に
顕在 し、潜在 する、当たり前としての“現代” は、自身の作品を通じ、未来を予言し続けてきた作家/渡辺浩弐の描く、定められた“未来” だった――!あの『ファミ通』で毎週連載された伝説的傑作にして20世紀最大の“
予 言 の 書 ”が、星海社文庫で“決定版”としてついに復刻。この一冊があれば、未来へいける。(ジャケット裏より)
出典、リンク、注釈等
- ↑ https://www.seikaisha.co.jp/information/2012/05/30-post-102.html
- ↑ 公式な一次情報ではないが https://twitter.com/amaebooknew/status/1327058819977945088 などで発売日が確認できる。また、Wiki編者もこれがAmazonにおける発売日表記と一致していることを確認している。