「試し読み可能作品」の版間の差分

提供: W-Cat 渡辺浩弐さんデータベース(Wiki Ver.試験中)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイルウェブ編集 モバイル編集
タグ: モバイルウェブ編集 モバイル編集
182行目: 182行目:
 
*[https://note.com/kozysan/n/necf77a8da423 第37話 ショートカット] ([http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/39/01.html 最前線掲載版])
 
*[https://note.com/kozysan/n/necf77a8da423 第37話 ショートカット] ([http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/39/01.html 最前線掲載版])
 
*[http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/40/01.html 第38話 史上最小の密室殺人]
 
*[http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/40/01.html 第38話 史上最小の密室殺人]
*([https://read.amazon.co.jp/sample/B08N4CFLCL AmazonのKindle用サンプル]、[https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/13/viewer.html?cid=dad1d363-4dbb-4643-bf19-aee54c4e4d2e&cty=0 BOOK☆WALKERの試し読み]で「第1話 少女再生装置」、「第2話 気の合う二人」、「第3話 美しい沼」の話の途中までが試し読みできる)
+
*([https://read.amazon.co.jp/sample/B08N4CFLCL AmazonのKindle用サンプル]、[https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/13/viewer.html?cid=dad1d363-4dbb-4643-bf19-aee54c4e4d2e&cty=0 BOOK☆WALKERの試し読み]で「第1話 少女再生装置」、「第2話 気の合う二人」、「第3話 美しい沼」の途中までが試し読みできる)
 
*[http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/01/01.html 第1話 謎と旅する女] (連載時限定作品)
 
*[http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/01/01.html 第1話 謎と旅する女] (連載時限定作品)
  
276行目: 276行目:
 
*[https://note.com/kozysan/n/n4b25dbae081f 「秋葉原を救った男/The Man Who Saved Akihabara」]
 
*[https://note.com/kozysan/n/n4b25dbae081f 「秋葉原を救った男/The Man Who Saved Akihabara」]
 
*[https://note.com/kozysan/n/nb94835531901 「いくつものニュー新橋ビル/The Many New Shimbashi Buildings」]
 
*[https://note.com/kozysan/n/nb94835531901 「いくつものニュー新橋ビル/The Many New Shimbashi Buildings」]
 +
  
 
===渡辺浩弐SSR===
 
===渡辺浩弐SSR===
283行目: 284行目:
 
*[https://neurobook.app/series/4809927973404672/5768653513424896 第3話「桜の樹の下に」]
 
*[https://neurobook.app/series/4809927973404672/5768653513424896 第3話「桜の樹の下に」]
 
*[https://neurobook.app/series/4809927973404672/5633979407400960 第4話「にせものの花火」]
 
*[https://neurobook.app/series/4809927973404672/5633979407400960 第4話「にせものの花火」]
 +
  
 
===ツイストーリー===
 
===ツイストーリー===

2025年8月28日 (木) 08:53時点における版

本ページは渡辺浩弐の作品のうち、無料で読むことができる作品のリストである。収録単行本ごとを基本にまとめている。以下に記す話数は単行本収録時の話数のため、試し読み先での話数と表記が異なることがある。


このページを作ったファンのおすすめ作品


ショートショート・短編集

『1999年のゲーム・キッズ(上)』

SFショートショート第1シリーズ上巻。
全50話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『1999年のゲーム・キッズ(下)』

SFショートショート第1シリーズ下巻。
全51話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『2000年のゲーム・キッズ(上)』

SFショートショート第2シリーズ上巻。
全50話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『2000年のゲーム・キッズ(下)』

SFショートショート第2シリーズ下巻。
全52話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『2999年のゲーム・キッズ(上)』

SFショートショート第3シリーズ上巻。「1000年後」が舞台。
全54話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『2999年のゲーム・キッズ(下)』

SFショートショート第3シリーズ下巻。「1000年後」が舞台。
全60話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『プラトニックチェーン(上)』

SFショートショート第4シリーズ上巻。携帯ですべての情報が引き出せる世界。
全51話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『プラトニックチェーン(下)』

SFショートショート第4シリーズ下巻。携帯ですべての情報が引き出せる世界。
全51話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『Hな人人』

SFショートショート第5シリーズ。ひきこもりが主人公。
全26話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon紙書籍販売ページ(未電子書籍化)


『2013年のゲーム・キッズ』

SFショートショート第6シリーズ。シリーズ初、現代が舞台。
全49話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『令和元年のゲーム・キッズ』

SFショートショート第7シリーズ。「定寿法」が施行された世界。
全31話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『2020年のゲーム・キッズ →その先の未来』

SFショートショート第8シリーズ。アフターコロナSF。
全16話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『渡辺浩弐ホラー選集』

初のテーマ選集。ショートショートと短編が収録。
全11話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『世にも醜いクラスメートの話 渡辺浩弐ホラーストーリーズ』

ホラーショートショート集。
全17話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『中野ブロードウェイ怪談』

中野ブロードウェイにまつわる都市伝説集。
全26話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


『2030年のゲーム・キッズ』

SFショートショート第9シリーズ。
全15話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


最後の1行

最後の1行のみ有料になっているショートショート作品。
全8作品。未単行本化。


「しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展〜過去を知って、今を感じて、未来を描く〜」(2024年開催)に寄せた作品群

ニュー新橋ビルと秋葉原の過去現在未来を描いたショートショート作品。
全6作品。未単行本化。


「ソウゾウする商店街 しんばし×アキバ 擬人化トレカラリー2025」(2025年開催)に寄せた作品群

ニュー新橋ビルと秋葉原を描いた作品。テーマはインバウンドとのこと。
全2作品。未単行本化。


渡辺浩弐SSR

アプリ「ニューロブック」での連載。テーマはAI。


ツイストーリー

ツイッターサイズ(140字)で、ちゃんとツイスト(オチ)のある小説。
全42作品。未単行本化。


その他ノンシリーズ作品など

中編、長編など

『iKILL』

中野ブロードウェイの殺し屋を主人公とする中編集。
全4話収録 / 単行本詳細情報ページ / Amazon紙書籍販売ページ(未電子書籍化)


『死ぬのがこわくなくなる話』

ツイッター連載作品の単行本化。
長編作品 / 単行本詳細情報ページ / Amazon紙販売ページ(未電子書籍化)


『中野ブロードウェイ脱出ゲーム』

SF書き下ろし長編。
長編作品 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ


ガンキッズ

『令和元年のゲーム・キッズ』世界の、老人との戦争。
全7話。未単行本化。


新書系

『7つの明るい未来技術 2030年のゲーム・チェンジャー』

「2030年」を創造するテクノロジーの現場を取材。
全7章 / 単行本詳細情報ページ / Amazon電子書籍販売ページ